
ざくろ
総務の林です。 秋ですね~。 大栄建設の駐車場の植木にざくろの木があるのですが、今年もいくつかの赤い実をつけています。毎年いつのまにが実が落ち朽ちていくのを見送っていましたが、今年はいつもより多く実を付けて […]
総務の林です。 秋ですね~。 大栄建設の駐車場の植木にざくろの木があるのですが、今年もいくつかの赤い実をつけています。毎年いつのまにが実が落ち朽ちていくのを見送っていましたが、今年はいつもより多く実を付けて […]
こんにちは。営業部 向井です。 先日、コロナ禍の為ずっと中止なってた『城崎秋祭り』3年ぶりの開催に参加して参りました。 しかしコロナ禍の為、参加者も多く揃わず。 参加に際して、終了時に抗原検査など厳重体制で […]
営業の西村です。 コロナ前は年2回くらいはライブに行ってましたが、コロナでめっきり行かなくなっていましたが、久しぶりに先月ライブに行ってきましたぁぁ🎶 この方のライブは初めてです。 大黒摩季ね […]
社長の小山です。 先日、東京のお土産として「チューリップ・ローズ」というお菓子をもらいました。 写真のように見た目が、チューリップの形をしたお菓子です。 細工されたチューリップの中は、パイとホイップショコラとラングドシャ […]
こんにちは。営業部の向井です。 今朝、出勤する時に非常に涼しく、めちゃくちゃ暑かった夏も、もう終わりか~と思いました。 夏場は暑い暑い言いながら、なぜか終わると寂しい夏。 それはお盆休みにいっ […]
総務の大久保です。 夏休みも終盤ですね。 お盆休みに京丹後の「てんきてんき村」へキャンプへ行ってきました!! 「てんきてんき村」は、道の駅に併設されているオートキャンプ場です。 わがやが何度も訪れているお気 […]
社長の小山です。 毎日、暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 大栄建設のモデルハウス前のビオトープでは今、睡蓮が咲いています。 写真のようにピンク色の睡蓮が咲いており、道ゆく人も「きれいにさ […]
営業の西村です。 ここ最近、35度以上、いや40度近くまで気温上昇で、暑い日々が続いてますが🥵 こんなに暑くなる前の7月初旬に大阪泉大津のなぎさ公園内にあるNGRILLに行ってきました!! シーサイドBBQ […]
最近ブログネタが映画情報になっている、営業の廣川です(笑) 今回のご紹介は、キングダムⅡです。スケールの壮大さ、アクションの迫力、映画館で見て、とてもよかったです。 しかし、VFXの技術って凄いですね。 キ […]
営業の廣川です。 2002年7月にテレビで放送された、永瀬正敏主演の「私立探偵 濱マイク」が20年ぶりにオリジナル版として、先日より、アマゾンプライムで復活配信されました。 元々は、林海象監督 […]
営業の廣川です。 2022年8月25日(木)夕刻より長岡天満宮夏まつりが開催されます 奉納行事 特設舞台 18時30分より 和太鼓演奏(北開田響太鼓) 19時より 久世六斎念仏 19時45 […]
総務の林です。 アチャールってご存じですか? 私は最近知ったのですが、アチャールとはスパイスを効かせたインド風ピクルス。日本でいうお漬物のようなもの。 日本でカレーの付け合わせと言えば福神漬け […]
総務の大久保です。 今年に入って4度目のJリーグ:サッカー観戦に行ってまいりました!! 今回は、札幌コンサドーレVS京都サンガ戦です。 長岡京市ホームタウンデー開催日でしたので、ちょっぴりお安くチケットをゲ […]
営業の西村です。 ついに、36年ぶり待望の続編!! 「トップガンマーヴェリック」見て来ました✨ 今回は、はりきってDOLBY ATMOSで鑑賞してきました。 これは、めちゃくちゃ凄い👌 立体音 […]
設計の川本です。 少し前に、毎日かき混ぜなくてもOKという無印良品さんのぬか床が人気というのをTVで見ましたが、ついにぬか漬けを始めてみました。 腸活のつもりで色々と発酵食品を試していますが、ぬか漬けは今回 […]
総務の林です。 ホームセンターで見つけてひとめぼれしました。 一つ目はガジュマルとドラセナです。 ガジュマルの別名は『多幸の木』、ドラセナの別名は『幸福の木』。 見ているだけで幸せな気分になります。きっと幸 […]
設計の川本です。 このところずっと、ブログにするほどのネタも無く、日々平凡に過ごしておりました。 と言って、今回すごいネタがあったわけでもないのですが、わが家の小さな変化をお伝えします。 それ […]
社長の小山です。 みなさん、排水マス掃除してますでしょうか? 私も久しぶりに掃除してみました。 半月ぶりくらいですが、ご覧のように油分がたまっています。 油分をスコップですくいあげ、トラップを掃除して無事掃 […]
営業の廣川です。 いま公開中の『シン・ウルトラマン』を観てきました。 大人のウルトラマン。 カラータイマーのないウルトラマン。 とても面白かったです。 ただし、伏線がたくさんありすぎて、一回観 […]
総務の大久保です。 そろそろホタルの見られる時期になりました。 長岡京の小泉川などでもみ見られるということですが、小畑川でも見ることがきます。 場所は福西本通りと小畑川が交差する辺りの南側から竹里本通りまで […]