小山 真司
-
倉庫着工
農業用倉庫がいよいよ始まります。 来週の棟上げに向け土台の準備をしております。 完成に向け楽しみですね。
-
吹付断熱材
昨日のブログの投稿で撮れなかった吹付断熱材の画像です。 外壁に接してる壁、屋根に吹付をします。
-
工事中
先月、上棟しました現場です。 順調に工事が続いております。 大工さん他業者さんに頑張ってもらっております。 写真には写っておりませんが、断熱材は吹付断熱を使用しております。 断熱性アップですね。
-
不当要求防止責任者講習
不当要求防止責任者講習を受講してきました。 不当要求に対しては毅然とした態度で臨んでいきたいと思います。
-
見積DAY
まだ少し雪が残っていますが、来週から春の足音が聞こえてきそうですね。 今日は、午前中は現場をみて午後から見積作業に集中いたします。
-
雪 2025
昨晩から降った雪が、朝には溶けることなく積もりました。 都会っ子としては、雪の生活には慣れてませんね笑
-
棟上げ
先日、棟上げをしました。 当日は寒い中でしたが天気も良い中、行うことが出来ました。 完成まで事故なく無事に工事を進めていきたいと思います。
-
えべっさん 2025
本年もえべっさんに行ってきました。 今年もまぐろが奉納されており、人も多く賑わっていました。 本年もよろしくお願いいたします。
-
注文住宅完成
先日、注文住宅が完成しまして2日間限りの見学会をさせて頂きました。 屋上庭園付きなので、屋上の使い方は無限大!!
-
えべっさん2024
社長の小山です。 今年も、えべっさんに行ってきました。 雨がぽつぽつしていましたが、コロナ明けという事で、参拝者の方もたくさんの人出でした。 水産組合が商売繁盛と豊漁を祈願して、マグロが奉納さ […]
-
ガラシャ祭り2023
社長の小山です。 先日、商工会としてガラシャ祭りに参加をしてきました。 建設部会からはうどんと木工教室を開催しました。 オープン時から、うどん・木工教室に多くの来場者の皆様が来ら […]
-
建築物石綿含有建材調査者講習
社長の小山です。 先日、建築物石綿含有建材調査者講習に2日間に渡って講習を受けてきました。 建築業界では令和5年10月1日着工の工事から、建築物の解体等の作業を行うときは、「建築物石綿含有建材調査者」、又は令和5年9月3 […]
-
宅地建物取引士 法定講習 2023
社長の小山です。 先日、宅地建物取引士の更新の講習を受けに行ってきました。 5年に一度の講習なので、5年間の法改正の変更部分などを中心に話をされていました。 朝から夕方まで、時間厳守の、何か学生に戻った気分 […]
-
リフォーム工事券2023
社長の小山です。 今年も昨年度に続きまして、長岡京市民対象のリフォーム工事券が始まりました。 補助金額は毎年変わります。 今年度は最大見積金額20万以上に対して、4万円の補助金額となります。 […]
-
家とお金の勉強会
社長の小山です。 先日、「おうち購入研究所」さんとコラボして、おうちの購入をご検討される方向けの勉強会をさせていただきました。 当日、6組に方にお越しいただき、休憩も交えながら予定よりも時間をオーバーして講 […]
-
いちごミルク
社長の小山です。 以前、テレビで久世福商店の商品のランキングの紹介で「いちごミルクの素」が紹介されていて、飲んでみたいという衝動にかられ、イオンとかによく入っている久世福商店で買ってきました。 […]
-
新春 2023
あけましておめでとうございます。 いよいよ2023年が始まりました。 年始めに長岡京市商工会新春年賀交歓会がありました。 コロナ禍になってからは2市1町合同ではなく、各々で開催されています。 今年は参加され […]
-
ガラシャ祭り2022
3年ぶりにガラシャ祭りが開催されました。 市役所や各団体が協力して年に1回の長岡京市のイベントです。 私は商工会建設部会から参加させていただきました。 天気予報は前日から雨予報でしたが、当日やはり雨でした。 […]
-
チューリップローズ
社長の小山です。 先日、東京のお土産として「チューリップ・ローズ」というお菓子をもらいました。 写真のように見た目が、チューリップの形をしたお菓子です。 細工されたチューリップの中は、パイとホイップショコラとラングドシャ […]
-
大栄建設の睡蓮
社長の小山です。 毎日、暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 大栄建設のモデルハウス前のビオトープでは今、睡蓮が咲いています。 写真のようにピンク色の睡蓮が咲いており、道ゆく人も「きれいにさ […]