小山 真司
-
倉庫 続2 外壁
外壁まで出来上がってきました。 倉庫に見えないくらいカッコイイですね♪
-
新築 外構工事
いよいよ外構工事が始まりました。 4月引き渡しに向けて頑張っていきます。
-
倉庫工事 続
倉庫の工事も順調に進んでいます。 今回は防火構造に対応した外壁下地面材を貼り内側の石膏ボードなしで 仕上げる予定です。
-
外壁
外壁のサイデイングの工程が終わった所です。 落ち着いた良い外壁の色目ですね。
-
上棟 3
棟が上がりました。 竣工までがんばっていきたいと思います。
-
上棟 2
パナソニックのロゴです。 工場や倉庫では、鉄骨を採用されることが多いですが梁だけを鉄骨にして 柱などは木造にすることによってコストダウンもはかりました。
-
上棟 その1
先日、倉庫の棟上げが行われました。 この物件は倉庫で柱をできるだけ少なくしたいとお客さまの意向があったので、 久しぶりにパナソニックのテクノストラクチャー工法を採用していただきました。 梁の部分が鉄骨と柱は木造のハイブリ […]
-
3D住宅
3D住宅の視察研修に行ってまいりました。 我々も住宅業界の変化について行かないと取り残されると感じました。 会社に持ち帰り今後の活かしていきたいと思います。
-
倉庫着工
農業用倉庫がいよいよ始まります。 来週の棟上げに向け土台の準備をしております。 完成に向け楽しみですね。
-
吹付断熱材
昨日のブログの投稿で撮れなかった吹付断熱材の画像です。 外壁に接してる壁、屋根に吹付をします。
-
工事中
先月、上棟しました現場です。 順調に工事が続いております。 大工さん他業者さんに頑張ってもらっております。 写真には写っておりませんが、断熱材は吹付断熱を使用しております。 断熱性アップですね。
-
不当要求防止責任者講習
不当要求防止責任者講習を受講してきました。 不当要求に対しては毅然とした態度で臨んでいきたいと思います。
-
見積DAY
まだ少し雪が残っていますが、来週から春の足音が聞こえてきそうですね。 今日は、午前中は現場をみて午後から見積作業に集中いたします。
-
雪 2025
昨晩から降った雪が、朝には溶けることなく積もりました。 都会っ子としては、雪の生活には慣れてませんね笑
-
棟上げ
先日、棟上げをしました。 当日は寒い中でしたが天気も良い中、行うことが出来ました。 完成まで事故なく無事に工事を進めていきたいと思います。
-
えべっさん 2025
本年もえべっさんに行ってきました。 今年もまぐろが奉納されており、人も多く賑わっていました。 本年もよろしくお願いいたします。
-
注文住宅完成
先日、注文住宅が完成しまして2日間限りの見学会をさせて頂きました。 屋上庭園付きなので、屋上の使い方は無限大!!
-
えべっさん2024
社長の小山です。 今年も、えべっさんに行ってきました。 雨がぽつぽつしていましたが、コロナ明けという事で、参拝者の方もたくさんの人出でした。 水産組合が商売繁盛と豊漁を祈願して、マグロが奉納さ […]
-
ガラシャ祭り2023
社長の小山です。 先日、商工会としてガラシャ祭りに参加をしてきました。 建設部会からはうどんと木工教室を開催しました。 オープン時から、うどん・木工教室に多くの来場者の皆様が来ら […]
-
建築物石綿含有建材調査者講習
社長の小山です。 先日、建築物石綿含有建材調査者講習に2日間に渡って講習を受けてきました。 建築業界では令和5年10月1日着工の工事から、建築物の解体等の作業を行うときは、「建築物石綿含有建材調査者」、又は令和5年9月3 […]