大栄建設ロゴ

BLOG更新中

来店予約はこちら

味噌作り

こんにちは、川本です。

これまでの私のブログがほぼ(全部?)食べ物関係だった!という事を、既にお気づきの方はいらっしゃるでしょうか?
まるで食いしん坊な人みたいですね。

そして、今回もまた食べ物についてです。
以前にも生協さんのチラシに釣られて、しいたけ栽培キットを試してみたのですが、今回もまんまとチラシに誘われて、自家製みそ作りをやってみることに。見ていると、ついつい楽しそうで試したくなるのですよね。

初めて自家製みそを作るにあたり、生協さんの作り方紹介サイトの他にも、色々とサイトを探してみましたところ、お味噌屋さんが作り方を動画で紹介しているのを発見。
簡単に説明したバージョン(4分?)とみそ作りセミナーの様子を収めた長編バージョン(1時間20分くらい?)があるようで、私は短編を、妹は気合を入れて長編を見ておりました。

材料が揃って、いよいよ作ってみることに。前日から大豆を水に付けておいてから、煮て柔らかくしたところ。


豆の大きさが随分大きくなりました。

柔らかくなった大豆を少し冷まして、袋に入れてつぶしていきます。

ビンやめん棒でつぶしてもいいようですが、手でやってみました。だいぶ潰せたかと思うと、丸のままのが見つかったりして、結構大変でした。
それとは別に、ボールで麹に塩を混ぜているところ。

さっと混ざるのかと思っていましたが、麹がちょっとずつ塊になっているので、それをほぐしながらしっかり混ぜました。両方できたところで、つぶした豆を塩を混ぜた麹(塩きり麹というそうです)に混ぜているところ。

ここで、大豆の煮汁を入れる派と入れない派があるようですが、今回はカビが生えにくいように、入れずにやってみることに。でも、それだとだいぶ固いけどな~、いいのかな~と思いつつも次の工程へ。

重石をしなくてよいように、袋に詰めて保存することにしました。


途中で袋が膨れてきたら空気を抜いて密封し直しながら、3か月から6か月で出来上がりだそうです。
美味くできるかな~と楽しみです。