総務の大久保です。
子供たちが夏休みに入ると同時に京都市京セラ美術館に行ってきました。
京都市京セラ美術館がリニューアルされてから初めて訪れたので、きれいになった美術館も楽しみでした。

本来のお目当てはこれ
THE ドラえもん展 KYOTO 2021です。
本当なら去年に開催されていたのですが、コロナの関係で今年に延期され、一年待ちに待って、楽しみにしていました。
誰もがおなじみのキャラクターのドラえもんが色んなアーティストによって表現されていて、子供だけでなく大人も楽しめる展示会になっています。
ネタバレになるので内容も写真も少しだけ。


色んな都市で開催されると思いますが、京都市京セラ美術館では9月5日までの開催となります。
興味のある方はお早めに~
実は20年ぐらい前も同じコンセプトでドラえもん展が行われていました。
前回は誰と行ったっけ?? 今回は子供を連れて。
20年前の展示もあって懐かしさを感じつつ私も年をとったなぁ~(笑)
京都市京セラ美術館の周辺のみやこめっせ、ロームシアター京都(京都会館)、岡崎公園、平安神宮、動物園。この辺りは本当に整備され、おしゃれにきれいになって、だいぶ昔と変わったなぁ~と思いました。
コロナの影響で京都市内にも行きづらい日々ですが、もっと涼しくなり、コロナの状況も落ち着ていたら、この辺りで子供とのんびり一日過ごすのもありですね!