
岐阜県へ🏂
工事部の小巻です。 先日は慣らし運転🏂をしたので今回は岐阜県のゲレンデへ。 朝のうちは人も少なくスイスイ滑れましたが、昼前にはすごい人でした。 今年は良く雪☃が降るので次はパウダーにあたりたいです。 &nb […]
工事部の小巻です。 先日は慣らし運転🏂をしたので今回は岐阜県のゲレンデへ。 朝のうちは人も少なくスイスイ滑れましたが、昼前にはすごい人でした。 今年は良く雪☃が降るので次はパウダーにあたりたいです。 &nb […]
工事部の小巻です。 一年ぶりに雪山へ。 久々なので今回は滋賀県のゲレンデで慣らし運転してきました。 一年ぶりでも滑る感覚は体が覚えていました。 やっぱりウィンタースポーツは最高です。 山頂の写真を撮り忘れま […]
工事部の小巻です。 紅葉がきれいな時期になりました。 ふと通りがかった道がきれいだったので写真に収めました ピントがずれたり💦 電柱が入っていますが💦角度を変えた撮り方をしてみたりしました。 どちらが好みで […]
工事部の小巻です。 ちょっと前になりますが、丹後の方にドライブへ行きました。 海を眺めていると派手な電車が走っていたので、思わずパシャリ 何線かわかりますか? 雲の写真。よくみると何かの顔にみえるような・・ […]
工事部の小巻です。 いつもなら、雪山にいった写真を何度かブログにあげるのですが、今年は一度もあげられず。。。 何度か行った時の山頂からの写真です。 来シーズンはいっぱいあげられるといいなぁ~と思います。
工事部の小巻です。 7年間お世話になった愛車とお別れしました。 旅行・雪山・釣りなど、いろんな所へ一緒に行きました。 地球を4周もしちゃいました(笑) 昔は10万キロが寿命と言われていましたが、この車はオイル交換はきっち […]
工事部の小巻です。 最近、ドライブしているときに、ふと空を見て変わった雲があったら写真を撮ったりします。 雲が好きっていうわけでもないのに、撮って自己満足しています。 最後の一枚は、結構気に入ってます。 何雲というのでし […]
工事部の小巻です。 去年になりますが、〇〇の滝に行ってきました! 自然に囲まれて気持ちよかったです。 最初と最後しか写真がないのは、道中は疲労で写真を撮る余裕がありませんでした(笑) 私は下から歩いてちょっと行ったので後 […]
工事部の小巻です。緊急事態宣言が解除されました。ずっと部屋に居るのもストレスなので、まだ県をまたがないように舞鶴方面の海を見にドライブに出かけました。 久々に外に出で体も心もリフレッシュできました。
工事部の小巻です。 今年は暖冬のためいつもは足を運ばない奥志賀高原まで滑りに行ってきました。 今回は「晴天」 「曇り」 「雪」と 色んなゲレンデコンディションを楽しめました。 標高2200mほどあり、山頂から眺める景色は […]
工事部の小巻です。 年明けに新潟県へ初滑りへ。 関西とは違い、こちらは雪が年末年始にかけて降ったおかげで、ゲレンデがいい感じに。 年始なのに大勢の人で、リフトには待ちがありましたが、十分楽しめました。 みなさんも今シーズ […]
工事部の小巻です。 12月になり待ちに待ったシーズンイン!! 11月ぐらいから滑りに行きたくてウズウズして、やっと行ける時期がきました! 早朝に起きて岐阜県へ♪ ゲレンデに着いてみると人工雪の1コースのみでしたが久々に滑 […]
工事部の小巻です。 天気予報では雨だったのですが、朝起きると曇りだったので、和歌山まで釣りに行くことに! 海へ到着して準備をして、さあ釣りを!としていると・・・・ みるみるうちに天候が変わり予報通りの雨が降ってきました。 […]
工事部の小巻です。 兵庫県にある、フォレストアドベンチャー丹波ささやまに行ってきました!! 大自然の中で体を動かして、いい森林浴ができました。 写真は撮れていませんがジップライン(木々の間に張られたワイヤロープを滑車を使 […]
工事部の小巻です。 先日長野県の白馬にスキーをしに行ってきました。 冬の休みといえば雪山へ!!というほど ウィンタースポーツが好きでよく滑りに行っています。 今年は滑りにいけば吹雪だったのですが、白馬では初めて晴れの中滑 […]
来店予約はこちら
10:00-18:00(定休日:水曜)
資料請求・メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせは・資料請求はこちらをご覧ください
お電話での問い合わせ
0120-371-88810:00-18:00(定休日:水曜)