
仔猫
設計部の吉田です。 先日、子猫を保護しました。 以前から猫を飼いたいと家族で話しており、里親募集のサイトなどを見たりしながらも、なかなか踏ん切りがつかずにいたところ偶然にも、当社の社員が子猫を保護してきました。 これも何 […]
設計部の吉田です。 先日、子猫を保護しました。 以前から猫を飼いたいと家族で話しており、里親募集のサイトなどを見たりしながらも、なかなか踏ん切りがつかずにいたところ偶然にも、当社の社員が子猫を保護してきました。 これも何 […]
設計部の吉田です。 皆さん「ペグソリティア」ていうゲーム、ご存知でしょうか? ビー玉で他のビー玉を飛び越えると、その玉が取り除け、最終的にビー玉が1つだけ残るとクリアーというルールなんですが、一つだけ残すには相当頭を使い […]
設計部 吉田です。 先日、初めて京都大学の学園祭に子供を連れて行ってきました。 京都大学では「11月祭」という名前だそうで11月21日から4日間という長いスケジュールで開催されます。 広大な敷地のあらゆるところでイベント […]
設計部の吉田です。 先日、テレビでルービックキューブをしているところをみて、 懐かしいな~と思うと同時に無性にそろえてみたくなり、amazonで衝動買いしました。 (今は競技用のルービックキューブというものがあってめちゃ […]
設計部 吉田です。 京都市内は景観に配慮して看板に対する規制が厳しく、 コンビニやマクドナルドなど、本来とは違う色の看板をよく見かけますよね? ただ、ここまでのものは初めて見ました。 規制のためだけでこのようにしたわけで […]
設計部の吉田です。 子供を連れて近所の広場に凧あげに行きました。 お正月が明けてかなり日が経ちましたが、凧あげに来ている家族が結構います。 去年も挑戦したのですが、その時は風がなく、うまく上がらなかったので今日はリベンジ […]
設計部の吉田です。 先日、運転免許の更新に行ってきました。 久しぶりに優良運転者(ゴールド免許)となり、 せっかくなので、優良運転者と高齢者しか利用できない京都駅前にある 運転免許更新センターへ行く事にしました。
設計部の吉田です。 先日、建築士定期講習を受けてきました。 この講習は、最新の法律や新しい技術、時代に応じたものの考え方について学ぶという趣旨で行われており、建築士として仕事をする人は3年ごとに受講しなければいけません。 […]
来店予約はこちら
10:00-18:00(定休日:水曜)
資料請求・メールでのお問い合わせ
メールでの問い合わせは・資料請求はこちらをご覧ください
お電話での問い合わせ
0120-371-88810:00-18:00(定休日:水曜)