設計課の佐野です。
少し前にお月様の話をしましたが、そのお月様に追いかけられていると思われた事は無いでしょうか?
月の明るい夜に、歩いているとどこまでも月が追いかけてくるように感じる。
車で移動しようが、新幹線で移動しようが同じ・・・
しかも月の見え方はずっと同じ。
同じ顔(月の同じ面)を見せながら追いかけてくる・・・という経験は、どんな方でも一度はあると思います。
ずっと遠くの方まで移動をすれば、月から逃げられる!せめて、月の違った顔(月の違う面)が見えるのではないか・・・そう考えた人も多いと思われます。
海外旅行に行って、夜空を眺めるといつもと違った月の顔が見えるという人もおられますが(僕は海外に行ったことが無いのでその事はよく分かりません・・・)、月の表面の模様や形が、地球上のどの場所から見ても変わるという事はないそうです。
これらの事から、月から逃れる事は無理なのでせめて月が追いかけてくると思うのではなく、お月様はいつも夜空から顔を背けることなく見守ってくれていると考えればこんなに頼もしいことはないと思います。
今年の中秋の名月は9月24日月曜日です。
皆さん、少し時間を作って夜空を照らし見守ってくれているお月様を見上げるのもいいのではないでしょうか。
