ラーメン

総務の大久保です。

最近、たまたまラーメンを食べに行く機会がたくさんありましたので、ちょっとご紹介いたします。

まずはラーメンというか担々麺。

長岡京にある風来坊の担々麺を食べて以来、担々麺にはまっていて美味しい担々麺を食べたいなぁと思っていたところ、大阪にある「澤田商店」の担々麺を食べることが出来ました。

ミシュランガイド星1の中華料理のオーナシェフが手掛ける店です。
魚介ベースで美味しかったです。山椒の辛さがいいアクセント。
辛さのレベルも選べるので辛いの苦手な子供も食べれました。

 

次は京都河原町にある「ラーメン大戦争」店名からして面白そう。

見た目のインパクト大。ラーメンのネーミングも面白い。

私はピストルをいただきました。
鶏ベースで美味しい♪
観光地にあるからなのか海外のお客様多めでした。ガイドブックにでも載っているのかも

 

次は「鶏soba座銀」行列のできるラーメン屋さんで有名ですが、平日に訪れたのでそこそこ(でも並ぶ)で入れました。

クリーミーな出汁で風味を生かすために泡立てられています。こういう演出がいい。
肉以外のトッピングのこれは、あげたゴボウです!独特ですね!けどラーメンと合うんです★
炙り肉寿司もスモーキーで美味しかったぁ

 

どの店もブランディングがしっかりなされていて、考えつくされた店内やメニューに感動しました。なんというか最近のラーメン屋さんはおしゃれで女子や子供でも入りやすく美味しくいただけました。
昔ながらのラーメン屋さんも好きですが、今流行りのラーメン屋さん。ちょっと面白いので行ってみて下さい