大栄建設ロゴ

BLOG更新中

来店予約はこちら

チョコレート

総務課 大久保です。

もうすぐバレンタインデーですね!

由来は諸説あるようですが、日本では、女性がアプローチしたい意中の男性に愛情の告白として、チョコを贈る日です。
いわゆる本命チョコです。
ですが、最近では、義理チョコのみならず、友チョコ、逆チョコ、ファミチョコ、マイチョコなど多様化しているようです。
私は、もっぱら自分で自分に送るマイチョコです。

毎年開催される「サロン・デュ・ショコラ」にも注目しています。
ただのデパートの催事のひとつと思われている方もいらっしゃるとは思いますが、
サロン・デュ・ショコラのルーツはパリでスタートした世界最大のチョコレート展示見本市です。
世界各国のチョコレートブランドが出店し、著名なショコラティエ(チョコレート職人)が来日し、
最新作や会場限定のチョコレートを披露したりします。
海外でしか手に入らないあのスイーツが日本で手に入るのです。
もちろん日本の有名ブランドもたくさん出店していて、見どころ満載です。
試食も色々できます。
スイーツマニアにはたまらない催しのようです。
私はタイミングが合えばのぞいていますが、すごい熱気で気後れして帰ってくることもあります。

最後に私のお気に入りのチョコレートをご紹介します。
バレンタインのチョコの用意がまだの方は参考にしていただければ。

リンツ リンドールチョコ

海外のお土産で一度はいただいたことがありますよね!
京都にリンツの路面店ができ、手に入りやすくなりました~

 

モンロワール

桂川イオンにも最近出店されました。
アソートのサービス袋が色々楽しめておすすめです

 

小倉山荘チョコあられ

長岡京市民なら言わずもがな。食べだしたら止まりません。

 

マリベル

カフェを併設したアンティークな路面店が京都にあります。
芸術的なチョコレートの数々。

 

さて、今年のマイチョコどれにしようかな~??